2009年10月-??月 TOKYO MXほか
原作 - 鎌池和馬、冬川基
キャラクター原案 - 灰村キヨタカ
監督 - 長井龍雪
シリーズ構成 - 水上清資
キャラクターデザイン - 田中雄一
美術監督 - 黒田友範
色彩設計 - 安藤智美
撮影監督 - 福世晋吾
音響監督 - 明田川仁
音楽 - I've sound/井内舞子
アニメーション制作 - J.C.STAFF
◆◆
第4話「都市伝説」
脚本:浅川美也
絵コンテ:橘秀樹
演出:橘秀樹
作画監督:木本茂樹
総作画監督:木本茂樹「作画監督」の称号を持つ人物が多すぎる、よくわかんないけど・・
確かに作画は比較的ハイクオリティ
続きを読む
スポンサーサイト
>「ひだまりスケッチ×365 特別編」発売を記念して、東京:秋葉原・大阪:日本橋にて、阿澄佳奈さん作:手描きチラシと特製クリアファイルのセットを店頭で無料配布致します!です。
ゲーマーズ秋葉原店にて13:00~
ていうか12時半頃にいったのですが、その時ゲマ前の道路は黒山の人だかり・・
「迷惑ですので~」というスタッフさんの声が聞こえるけど、今更どうしようもないレヴェル
とりあえず1時になるまで向かいの歩道で待って、1時になると同時にわらわら突っ込んで行きました
なんかパンダ出てきたり
量は普通に十分あったっぽ
ひだまりのこういう配布物系で「間に合わなかったー!」て話はあんまり聞かないですよね
やっぱり全国的に見たらコアなんだろうか・・・・ひだまりスケッチ
というより作品性か?
・特別編DVD【完全生産限定版】
・ファンディスク(☆☆☆版)【完全生産限定版】
も要チェックや~!!
なんてことは、ひだまらーの皆さんは言われんでも解ってますよね^^
そんなあしゅの一日。部室行ったら誰も居なくて悲しかった。
ドロッセル 売り切れひだまりの無料配布イベントとか、特別編とか、特別編DVD特典とか
今月はうれしい事がたくさんです。
『空中ブランコ』新房・大沼ダイスキー!な私ですら引いてしまう様な超作画、超演出
電気グルーヴのOPはカッコイイし
EDは電気グルーヴのかつての超名曲、『Shangri-La』 懐カシー!!
ノイタミナ枠のアニメは私にいつも
「結局世の中金だな」
と思わせてくれます。 お金は大事ですね。
『魔法少女リリカルなのはA's(再放送)』
『イレブンアイズ』
『夏のあらし!(2期)』はとりあえず視聴予定
A'sは再放送ですが、かなり面白いと友達が言っていたので視聴
StrikerSと違ってなのはさんがちっこいのできっと面白いんでしょー
11eyesは原作の主題歌が好きです。
夏のあらし!、2期まで期間短すぎッ!!
それだけ面白かったというコトですねっ
他は微妙そうなのと、1期見てない2期とかばっか・・
2009秋 M3-24th 幾つかCDを買いましたさ 行ってないけどw
Kuu∮Kai 『cria』
Kuu∮Kai 『poca』
CLOSED/UNDERGROUND 『片霧式*妄想ルンバ』
O+N Factory 『忘れられない贈り物』
LC:AZE 『FOLLOW』
CLOCK MUSIC 『sakura』
「Kuu∮Kai」サンの作品は初めて買いましたが、くにいサンの声が綺麗で
"おしゃべり"パートがとても好印象 原曲へのリスペクトが伝わってきます
「CLOCK MUSIC」サンは相変わらずのスーパーハイクオリティ、ぺサマスゴスギ
でもちょっとマンネリ感もあるかも、でもそういうものかもしれない
2009年04月-09月 TOKYOMXほかU局
原作:BONES
監督:宮地昌幸
メインライター:清水恵、野村祐一
アニメーションディレクター:奥村正志
キャラクターデザイン、総作画監督:倉島亜由美
ザムド・メカニックデザイン、総作画監督:橋本誠一
メカニックデザイン:山根公利
ヒトガタデザイン:水畑健二
美術監督:青井孝
撮影監督:宮原洋平
音響監督:高寺たけし
音楽:大島ミチル
アニメーション制作:ボンズ一つ一つの話とか演出とかはすごいカッコイイし、好きなんですけど
話数とか時間とかが足り無すぎる。もっとじっくりやってほしかった
本気でやるならガンダムSEED並の話数必要だと思う
続きを読む
2009年04月-09月 TOKYOMXほかU局
原作:SEGA
監督:山本靖貴
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:渡辺敦子
総作画監督:米澤優、中路景子、渡辺敦子
美術監督:谷岡善王
編集:坪根健太郎
CG監督:中村友紀、雲藤隆太
撮影監督:石原浩二
音楽:崎元仁
音響監督:長崎行男
制作:A-1 Picturesノベルでないゲーム(しかもSEGA)原作で面白いとは思わなかった・・
A-1Picturesは優秀だー
追記:酷評多すぎだw なんか『屍姫-玄-』思い出した 続きを読む
ドロッセル 再 販とかね
学校の課題とか、試合とか がんばって生きてます
ひだまりスケッチ×365特別編、楽しみにしてるんで
それまで皆さんがんばって生き残りましょう!