第6楽章 スケルツォ 傍にいる理由
・レンバルトの移籍話(メイン)
・猫追跡
・フォロンの取り合い
・うめぼし!?内容はまあそんなところです
ストーリ方面の演出(脚本?)が今一つだったような気がします
作画は私にはよく解りません 良くはないと思うけど別にいいです
◆◆
レンバルト移籍疑惑が掛かっている間
レンバルトは「俺が居ないとこいつらは・・・」的な発言を何度かする訳ですが、
ツゲ神曲楽士派遣事務所の人間が頼りなくて心配だからここに残っていると思えますよね
実際には
ここが好きだから残っているんでしょうけど
その辺の描写・説明が足りなかったような気が する
「猫探しも好きなんだ」みたいなセリフだけじゃ、
この事務所が枷になっているのでは?という疑惑が捨て切れないです
ん?もしかしてそういう話なの?
◆◆
レンバルトが移籍するつもりはない、とフォロン達に伝えた後
本当に何処にもいかない?と不安そうに尋ねますよね
その辺はレンバルトの事を思っていれば、移籍の話を推すべきだと思うのですが・・・
「俺が居ないとこいつらは・・・」的発言をフォロンが聞いているシーンも有ったし
自分達が枷になって移籍できない、とは考えないのでしょうか
「移籍する方が君のためだよ」⇒
「猫探しも好きなんだ(ここが好きなんだ)」といったやり取りがあったほうがしっくりきて良かったかなー
原作は知らないですけど、アニメを見ている限りでは
1話完結の地味な良い話がおおいので、レンブラントの心情をもう少し表現して欲しかった
神曲奏界ポリフォニカ関連記事
第2楽章「見つめる精霊」

スポンサーサイト
トラックバック
=この記事のトラックバックURL=
※言及リンクは必要ありませんので、関連した記事であればお気軽にどうぞ
http://moskid.blog88.fc2.com/tb.php/214-b3788993
神曲奏界ポリフォニカ 第6楽章 「スケルツォ 傍にいる理由」
作画が乱れまくってる・・・・・この乱れさえなければそこそこのアニメだと思うんだけどね~
[2007/05/10 01:06]
URL
ALAのアニメ感想記
神曲奏界ポリフォニカ #6 「スケルツォ 傍にいる理由」
コニタンを探せ☆ですか!?伏線を匂わす梅干好き白髪青年・・・今回の主役であるレンバルトと同じ中の人を使うとは(笑)も・も・もしや白髪青年とレンバルトは同一人物なんでオチ!?(ぇ ↓ ↓
[2007/05/10 07:48]
URL
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
神曲奏界ポリフォニカ 第6話「スケルツォ 傍にいる理由」
学院時代からの数少ないフォロンの親友、レンバルトを中心に構成した回。シナリオは、ようやく持ち直した感がある。とは言っても、1話完結形式だから話数によって波があることだろう。今回の脚本は、原作のホワイトシリ
[2007/05/10 17:42]
URL
Cross Channel
[~FWR~]神曲奏界ポリフォニカ 5月09日付 第6回「スケルツォ 傍にいる理由「」」
神曲奏界ポリフォニカ 5月09日付 第6回「スケルツォ 傍にいる理由」今回は猫を探してフォロンが河に落ちて風邪をひく。そのころ、レンバルトに移籍話がきて、色々とフォロンが悩む話。まあ、フォロンの足で探すんじゃ、ま
[2007/05/10 18:08]
URL
The 23rd Legion Daily Report/第23軍日常報告
神曲奏界ポリフォニカ 第6楽章・「スケルツォ 傍にいる理由」を見て寸評
こうしてみるとやっぱり楽しいなぁ。重ね重ね言うが、俺はこの作品を断固支持する! 今回では初めてコーティとペルセの明確な取り合いが描かれてたな。お互いに良きライバル…とは言えないか。精霊と人間という異種族の接し方の違いはあんまり無さそうだけど… この二人
[2007/05/10 18:09]
URL
サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
神曲奏界ポリフォニカ 第6話 『スケルツォ 傍にいる理由』
フォロンとは性格も違うけど気のあうレンバルト。上級の契約精霊こそいないが、大量の下級精霊を呼べる天才楽士。そのレンバルトに移籍の話しがもちあがる…レンバルト主役…なのかな?ちょこっとゲストに白シリーズ
[2007/05/11 00:16]
URL
SERA@らくblog
神曲奏界ポリフォニカ/6話 スケルツォ・傍にいる理由
昼食とお粥、そして梅干し
[2007/05/11 07:03]
URL
てけと~な日記
神曲奏界ポリフォニカ 第6楽章
「スケルツォ 傍にいる理由」 微妙に世界観が気になります 猫の名前がタマだったり
[2007/05/11 10:48]
URL
Brilliant Corners
レビュー・評価:神曲奏界ポリフォニカ(アニメ)/第6楽章「スケルツォ 傍にいる理由(わけ)」
品質評価 32 / 萌え評価 32 / 燃え評価 8 / ギャグ評価 4 / シリアス評価 8 / お色気評価 24 / 総合評価 18レビュー数 50 件 飼い猫を連れ戻して欲しい、とやってきた小さな女の子アリアのために、猫を追いかけて街を駆けずり回るフォロンとコーティカルテだが、フォロンは
[2007/10/23 20:24]
URL
ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン