fc2ブログ






そういえば最近この手のモノが多い 

>太宰「人間失格」、人気漫画家「小畑健」の表紙にしたらバカ売れ
腐女子に意見するキモヲタ♂
一般人から見りゃどっちも一緒なんだろうがな・・

ちなみに私は「こころ」より「人間失格」の方が好きです
夏目漱石の本は読みづらい

ところで、
小畑健って"漫画家"なの?"イラストレーター"じゃないの?
スポンサーサイト




[2007/08/19 11:04] 日記&雑記 | TB(0) | CM(2)

>草刈鷲士さん
こんばんわ~
>暑い中をお越し頂き、大変お手数おかけました(w)
まあパソコンの前はたいして暑くないですからねww

>どうせなら、中身も現代風にリメイクすれば、ちゃんと見てもらえたかも・・(w)
読んでもらえるのかなあ・・
でもそれじゃ根本的な問題が大量発生w

この手の文学は"きっかけ"がないと手に取らないってのはあるでしょうね
勧められもせず人間失格を迷わず手に取ったらそれはそれで何か問題がありそうですよw
それでも中身は良いんですけどね
買った人達は殆ど読んでいないんじゃないかと思いますが、それでもちゃんと読む人はいるだろうしそれだけでも十分な収穫なんじゃないでしょうか
(誰にとっての収穫かは謎ですが)
[2007/08/20 20:23] あしゅ [ 編集 ]

お祝いコメントありがとうございます~(嬉)

暑い中をお越し頂き、大変お手数おかけました(w)
これからも、あらためてヨロシクお願いいたします~
>>太宰「人間失格」、人気漫画家「小畑健」の表紙にしたらバカ売れ
私も本屋で、直に見ましたけれど・・。
ホント表紙が変わっただけで、中身は変化無しにはちょっと・・(苦笑)
どうせなら、中身も現代風にリメイクすれば、ちゃんと見てもらえたかも・・(w)
・・・
表紙に関しては、小畑健より
絶望先生の久米田康治に書かせた方が合ってるような気が(w)
昔、学生時代に私もこの本を読みましたけれど・・・
表紙を変えて人気取りするような作品で無い事だけは確かですね(苦笑)
みんな、買ったは良いけれど・・ホントにきちんと読んでいるのか!?
下手すると、表紙だけ取っておいて中身は捨ててるんじゃないかと心配です(苦笑)
本は、自分から手を取って読むものであって。
無理矢理読ませるようなモノでは無いと思いますね。
こう言う事態になっているとは、さすがの夏目漱石先生も思うまい(w)
あの世で、絶望しているかもしれません・・・。
まぁ、どちらにしても・・このような手法が長続きするとは思えませんが(苦笑)
・・・
ではでは、少々長めのコメントになり申し訳ありません。。
あらためまして、これからもヨロシクお願いいたします~
[2007/08/20 00:06] 草刈鷲士 [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

=この記事のトラックバックURL=
※言及リンクは必要ありませんので、関連した記事であればお気軽にどうぞ
http://moskid.blog88.fc2.com/tb.php/350-7ead5529