fc2ブログ






ひだまりスケッチ速報的感想 5 

智花と沙英のハナシ

◆OP 歌詞は"あやふやロケット"なのに画面は"でこぴんロケット" ←ねぎま?

富士山wwwwwwwwwwwwwww

ゆのっちの服がかわいい

"本棚越しの部屋の風景""窓から差し込む光"といった演出が冴えてます

"名前すらない"お菓子ってなんだ?

◆智花 吹奏楽で金賞

DVD買います、限定版  ・・・今度こそ・・
スポンサーサイト




>>けごさんさん
またまた、こばわ~

そう、シャフト×新房は気が抜けない、ひだまりスケッチに黒板がないのは救いです。
絶望先生はネタが多すぎて絶望先生元ネタwikiで調べないとすべてを理解できませんでしたw

>久米田氏がエンドカードを
絶望の方でうめ先生がエンドカード書いてた回があったから、
それもあるかもですね~

またいつでもいらしてください~
[2008/08/01 23:56] あしゅ [ 編集 ]

どうもです。
掛け軸、その後よくよく見てみたら、鮑になってる回とかもありましたねー(^^;。今頃になって注意して見始めたもので・・・。やはり、宮子には海産物ということでしょうか?
それにしても、シャフトのものは本当に気が抜けませんねぇ。
いつか、久米田氏がエンドカードを書いてくれるのを期待してるのですが・・・。

[2008/08/01 23:03] けごさん [ 編集 ]

>>けごさんさん
はじめまして、こばわ~

はい、
掛け軸の文字は毎週変わってます。
あと、最後の写真とかも毎週違ってた希ガス

でこぴんロケットですが、
シャフトは「ネギま!?」も手がけてますから、魔法先生ネギま!に登場する「でこぴんロケット」と掛けたものと思われます
ネギま!?にでこぴんロケットは登場しなかったですケド
[2008/08/01 15:22] あしゅ [ 編集 ]

オープニング

はじめましてこんばんは。
自分も「でこぴんロケット」のことが気になり、前に「俗さよなら絶望先生」にて微妙にオープニングに変化をつけてきたシャフトのことですから、その他にも変化があるのかなと思い繰り返し見ましたところ、他に宮子がメシ食ってる背景の掛け軸が「鯛」から「鰆」に変わっているところを確認しました。
他にも色々とあるかもしれないですねー
[2008/08/01 02:31] けごさん [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

=この記事のトラックバックURL=
※言及リンクは必要ありませんので、関連した記事であればお気軽にどうぞ
http://moskid.blog88.fc2.com/tb.php/525-05632378


ひだまりスケッチ×365 第5話「3月25日、おめちか」

智花、遊びに来るって話でした。 ・ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして!うめてんてー」 ・ひだまりスケッチ×365 第2話「2月6...
[2008/08/01 12:24] URL 日記・・・かも