fc2ブログ






CLANNAD ~AFTER STORY~ 第24話 総集編【終】 

clannad24title.png
本編よりも番外編と総集編が好きですね
正直本編最終回には納得がいかなかったので、
この総集編があるからこそ締めくくれる感じがします。
総集編を笑う者は、総集編に泣く。


総集編「緑の樹の下で」


1期総集編

"声をかけなければ良かった"なんて事は無かった。
仲良くしてくれた木村さんも友達も皆卒業してしまった渚にあたらしい友達を作らせたのも、演劇部を再興したのも、両親の過去とその想いに触れることができたのも、総て岡崎の存在があったからに他ならない。
1期では気になってた演劇の物語、少女の世界と岡崎の世界は時間の流れにとらわれずにリンクしてたってそういうコトでいいのかな 多分そういうことでいいと思う・・


2期総集編

本当に良かった。岡崎が"5年分の記憶"を持っていたこと。
渚が死んでしまってからの5年間、当然他の人には覚えの無いことだが、岡崎には"記憶"として残っていた。うろ覚えの"夢"の様な物ではなく、しっかりとした"過去の記憶"として残っていた。
最終回の後私にはそれが一番気掛かりだったのですが、胸のつかえが取れた感じです。安心して「いい話だったな」と言えます。


緑の樹の下で

悪い過去を無かったすることにするのは良くない。辛く悲しい物でも、忘れてしまっては前に進む事は出来ません。過ちを心に留めて置くから今後に生かせるわけです。
人生の分岐というものは、思い起すと全てが間違いの様な気がしてしまうかもしれない、でも時は戻す事は出来ないし人生は一度きり、過去の選択を「ああしていれば」などと思ってもどうしようもありません。二つの箱の中身を確かめてからどちらかを空ける事など出来ないし、仮に確かめることが出来たとしても意外と似たような中身かもしれません。どちらかを開けた時点でもう片方の箱の中身を見ることは永遠に出来ない、箱自体が無くなると言い換えた方がいいかもしれないし、選択肢は最早選択肢ではなく一本道だったのかも知れない。別の答えがあるからこその"失敗"であるから別の答えを失った時点でそれは"正解"。変えられる事があるとすればこれからの事でしか無いし、よりよい正解を選ぶためには結局過去を顧みるしかない。選んだ答えを無かった事にしないであげてください。


脚本:4
演出:5
作画:5
音楽:3
キャラ:3
声優:4



関連自記事
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第23話 番外編
FC2ブログランキングWEB拍手人気ブログランキング

中村悠一 中原麻衣 広橋涼 阪口大助 置鮎龍太郎 井上喜久子 こおろぎさとみ
スポンサーサイト




[2009/03/31 23:32] CLANNAD ~AFTER STORY~ | TB(14) | CM(3)

>>白河かぐや サン
こばわー
ホントに心に残る良い最終回でした
これからよろしくお願いします


>>更級につき サン
こばわー
この総集編でアニメは本当の意味で最終回なのだと思います。
これからよろしくお願いします
[2009/04/01 22:36] あしゅ [ 編集 ]

こんばんは

「更級の絵巻日記」の更級につきです。
CLANNADの総集編は上手くまとめられていましたね。
最後に渚がみんなを呼びかけるのを聞いて
本当の最終回を迎えたように思いました。

相互リンクのお誘いありがとうございました♪
早速リンクを張らせていただきましたので、
またお暇なときにご確認お願いします。
今後とも何卒よろしくお願いします。
[2009/04/01 20:58] 更級につき [ 編集 ]

こんばんわ 白河かぐやです

> この総集編があるからこそ締めくくれる感じがします

この総集編は大事な大事な最終回でしたね。
笑ったことも感動したことも記憶に残る作品になりました。

相互リンクのお誘い、どうもありがとうございました。こちらもリンクをさせていただきました。
これからも、よろしくお願いします。

[2009/04/01 02:02] 白河 かぐや [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

=この記事のトラックバックURL=
※言及リンクは必要ありませんので、関連した記事であればお気軽にどうぞ
http://moskid.blog88.fc2.com/tb.php/597-cb90d1ff


CLANNAD AFTER STORY・総集編

「緑の樹の下で」 一応、前々回で終わった物語。 それを、今回は、朋也が汐に対して、渚との出会いから学園生活、そして、渚が死んで…と...
[2009/04/01 00:29] URL 新・たこの感想文

CLANNAD -AFTER STORY- 第24話「総集編 緑の樹の下で」の感想

「汐、これはお前が生まれる前の、生まれるまでのお話だ」 そんなナレーションで始まったCLANNAD AFTER 総集編
[2009/04/01 01:30] URL きゃんどる☆らいと

CLANNAD―AFTER STORY― 総集編「緑の樹の下で」

CLANNAD、とうとう終わってしまいましたね。 今回は、一期、二期を含めた総括編でした。 30分で足りんのかな~、とか思っていましたが、最後...
[2009/04/01 02:37] URL またーり日記

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第24話「総集編 緑の樹の下で」

前回の番外編同様、どうして総集編なんか流したのでしょうか。 シリーズ的な尺が余ったのか、いやしかしその為のシリーズ構成という仕事ですし。 1話分を作る予算が無かったという事も考えられますし。 いずれにしても気分がフェードアウト。 1期は文句なしに楽し..
[2009/04/01 05:49] URL バラックあにめ日記

CLANNAD  ~AFTER STORY~  総集編「緑の樹の下で」

CLANNAD  ~AFTER STORY~  総集編「緑の樹の下で」。 汐が生まれるまでの物語を、朋也が汐に言って聞かせる形で表現してくれました。 出会い 初めて朋也と渚が出会ったのは坂の下。いきなり「アンパン!」には笑ったなぁww 何もかも変わらずにはいられない。それで...
[2009/04/01 06:55] URL ひびレビ

CLANNAD ~AFTER STORY~ 総集編 「緑の樹の下で」

 朋也が汐に語って聞かせるという形を取った総集編でした。 「汐、これはお前が生まれる前の・・・、お前が生まれるまでの話だ」
[2009/04/01 07:27] URL つれづれ

CLANNAD ~AFTER STORY~

 第24話(最終話) 『総集編 緑の樹の下で』  本当に最終回って事で、 一年ほど楽しませていただいたクラナドも、 アニメでは、今回が最後...
[2009/04/01 14:37] URL まるとんとんの部屋

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第24話「総集編 緑の樹の下で」

本編・番外編と終わり、ついにCLANNAD ~AFTER STORY~もTV放送最終回に。 TV放送最終回を飾ってくれるのは、今までの道筋を辿る総集編です。
[2009/04/01 14:37] URL 日記・・・かも

■CLANNAD ~AFTER STORY~【総集編】緑の樹の下で

CLANNAD ~AFTER STORY~ #24総集編の視聴感想です。 あんなこと。 こんなこと。 いろいろと。 この街が好きですか……? ↑さぁポチッとな
[2009/04/01 14:52] URL 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-

「CLANNAD ~AFTER STORY~」24話 総集編 緑の樹の下で

いったいどうして総集編なんてあるのだろうと思ってた。それと冒頭、朋也が汐に語りかける形のナレーションだけどいったい話でいうとどこら...
[2009/04/01 19:48] URL 蒼碧白闇

CLANNAD~AFTER STORY~第24話 総集編「緑の樹の下で」の感想

 第22話が最終回、第23話が番外編、そしてこの第24話が総集編となります。総集編では朋也が娘の汐に妻の渚との出会いから汐が生まれるまでの...
[2009/04/01 19:58] URL 新さくら日記

CLANNAD -AFTER STORY- 第24話(総集編)

「緑の樹の下で」を観ました。 最後は総集編で締めてくれました♪ 感想というよりも総評を書きました! ありがとう京アニ、そしてあり...
[2009/04/01 20:59] URL 更級の絵巻日記

CLANNAD~AFTER STORY~ 総集編 「緑の樹の下で」 感想

 クラナドアフター総集編。これまで長く続いてきたクラナドもこの回をもって、いよいよ本当のラストとなります。始めはただの総集編かと思ってみていましたが、あの世界での朋也・汐が振り返る構成になっており、ラストでは期待していた新規カットも…。最後まで見逃せま...
[2009/04/02 01:03] URL コツコツ一直線

(アニメ感想) CLANNAD ~AFTER STORY~ 第24話 「緑の樹の下で」

CLANNAD AFTER STORY 5 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る 朋也が汐に語って聞かせる形で、進行する総集編。ええ、特に新作カットもなく、ただの総集編でした。もう一度クラナドという物語をおさらいしたい人には、お奨めの回でございます。
[2009/04/02 18:16] URL ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人