fc2ブログ






2009年 夏クール新作アニメ 

結局『宇宙をかける少女』『はじめの一歩 NewChallenger』は2クールなのか?3クールなのか?
官僚的意見としては、3クールであってほしい。

以下夏クール(09年07月~)新作アニメ一覧表 (50音順)
※観るつもり無いものはハナから表示せず、放送局は自分(東京都)中心に表示
青い花
ヴァイス・サヴァイヴ
うみねこのなく頃に
うみものがたり~あなたがいてくれたコト~
エレメントハンター
狼と香辛料II
かなめも
CANAAN(カナン)
川の光
【懺・】さよなら絶望先生
GA 芸術科アートデザインクラス
宙のまにまに
大正野球娘化物語
東京マグニチュード8.0
NEEDLESS
プリンセスラバー!
化物語
よくわかる現代魔法

詳細はつづきから↓↓


青い花
フジテレビ:7/1(水) 26:08~
『NOISE』枠
原作:志村貴子(「マンガ・エロティクス・エフ」太田出版)
監督:カサヰケンイチ
アニメーション制作:J.C.STAFF

NOISE枠は「ノイタミナ枠より大人向けのアニメ」とか言ってるけど、
ただの「放送しづらいアニメ」をやる枠にしかみえん。
そして流行らない。かわいそう。


ヴァイス・サヴァイヴ
TBS:6/5(金) 25:25~
監督:鈴木行
キャラクターデザイン・総作画監督:樋口博美
アニメーション制作:スタジオ雲雀

深夜にカードモノって・・・と思ったけど、なにやらミニアニメなるものらしい。
デジタル番組表に表示されないかもしれない程度のものか?

でも主題歌は水樹奈々


うみねこのく頃に
テレ玉:7/2(木) 25:30~
tvk:7/4(土) 25:30~
◆キャスト◆
右代宮戦人:小野大輔
右代宮朱志香:井上麻里奈
右代宮真里亞:堀江由衣
右代宮譲治:鈴村健一
紗音:釘宮理恵
嘉音:小林ゆう
右代宮金蔵:麦人
右代宮蔵臼:小杉十郎太
右代宮夏妃:篠原恵美
右代宮絵羽:伊藤美紀
右代宮秀吉:広瀬正志
右代宮留弗夫:小山力也
右代宮霧江:田中敦子
右代宮楼座:小清水亜美
源次:船木真人
郷田:上別府仁資
熊沢:羽鳥靖子
南條先生:石住昭彦
ベアトリーチェ:大原さやか

ご存知うみねこ。


うみものがたり~あなたがいてくれたコト~
TBS:6/26(金) 26:25~
ストーリー原案:築地俊彦
監督:佐藤順一
キャラクターデザイン:飯塚晴子
音楽:村松健
アニメーション制作:ZEXCS

あの「海物語」
あの『ARIA』の監督、と言えば聞こえは良いけど、他に目立った活動はしていないし、
『ARIA』はぶっちゃけ原作が良かっただけだしな・・・・・・
この作品で佐藤順一監督の真価が問われるのでしょうか。
音楽は個人的に期待です。


エレメントハンター
MHK教育:7/4(土) 18:00~
原案:伊藤和典
監督:奥村よしあき、ホン・ホンピョ
アニメーション制作:NHKエンタープライズ、HEEWON ENTERTAINMANT

NHKのSF
期待度は高い。が、私個人は多分見ない。


狼と香辛料II
TOKYO MX:7/10(金) 25:30~
原作:支倉凍砂
キャラクター原案:文倉十
監督:高橋丈夫
脚本:荒川稔久
キャラクターデザイン・総作画監督:小林利充
アニメーション制作:ブレインズ・ベース

ご存知「わっち」
個人的にはアンマリ面白くないと思うのだけれど、
それだけに小清水亜美人気の凄さを感じる。

OP:新居昭乃
ED: ROCKY CHACK「Perfect World」
名曲の予感


かなめも
テレビ東京:7/5(日) 25:30~
原作:石見翔子(「まんがタイムきらら MAX」芳文社刊)
監督:高柳滋仁
アニメーション制作:feel.

きららアニメ化しすぎ。
主演:豊崎愛生とか 狙いすぎ、被せ過ぎ。
feel.だから 期待できなさすぎ。
おまえら はしゃすぎ。
周りの盛り上がり具合によっては、ひとりで不愉快にならざるを得ない。
私って損な人間だな。素直に楽しめればいいのに


CANAAN(カナン)
TOKYO MX:7/4(土) 22:30~
原作:チュンソフト
原案:奈須きのこ
キャラクターデザイン:関口可奈味
アニメーション制作:ピーエーワークス

ダークっぽ
ゲーム原作だから、『Phantom』みたいな感じでしょうか
アレはガンアクションで有名な監督だったけど、コレはどうだろう


川の光
NHK総合:6/20(土) 19:30~
原作:松浦寿輝
監督:平川哲生

芥川賞受賞作家(東大教授)の新聞小説アニメ化
NHKがまたも名作を生み出すのか・・・!?
最近のNHKはとにかく油断ならないですね


【懺・】さよなら絶望先生
TOKYO MX:7/6(月) 25:30~
原作:久米田康治(「週刊少年マガジン」講談社)
監督:新房昭之
キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行
アニメーション制作:シャフト

絶望3期
いつまで続けるつもりなのか・・・・・
面白いから許すっ!


GA 芸術科アートデザインクラス
tvk:7/11(土) 25:00~
テレ玉:7/13(月) 23:00~
原作:きゆづきさとこ
監督:桜井弘明
キャラクターデザイン:渡辺敦子
アニメーション制作:AICPLUS+

『かなめも』と扱い違いすぎ。
きゆづきさとこ かわいそう。


宙のまにまに
TOKYO MX:7/7(火) 26:00~
原作:柏原麻実
監督:高松信司
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ
制作会社:スタジオコメット

意外な名作の予感。
ライドバック部、麻雀部、次は天文部かー
製作が良くわからないけど、期待してみます。


大正野球娘
TBS:7/2(木) 25:59~
原作:神楽坂淳(「大正野球娘。」 トクマノベルズEdge)
監督・シリーズ構成:池端隆史
脚本:池端隆史、天河信彦、白石雅彦
キャラクター原案:こうたろ、小池定路
キャラクターデザイン:神本兼利
アニメーション制作:J.C.STAFF

BSで遅れて放送するあたり、力の入れ具合が伺える のか?
夏クール新作で一番安定度が高そうなアニメです
いかにもアニオタ向けっぽい感じがいい
素直が一番である。


東京マグニチュード8.0
フジテレビ:7/9 (木) 24:45~(初回は25:00~)
監督:橘正紀
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:野崎あつこ
制作:ボンズ、キネマシトラス

「ノイタミナ」枠 ゆえ クオリティの高さは折り紙つき
ダークっぽいですね。でも、多分観ない。


NEEDLESS
TOKYO MX:7/2(木) 25:30~
監督:迫井政行
キャラクターデザイン:加藤裕美
総作画監督:小堺能夫
アニメーション制作:マッドハウス

見た目的に期待はしていない、が、
最近はこういうのが意外に面白くなったりするので油断できないです。
逆に言うと、相当面白くない限り、観ない。


プリンセスラバー!
TOKYO MX:7/7(火) 25:30~
同人原作
多分飽きる。


化物語
TOKYO MX:7/3(金) 23:00~
作:西尾維新
キャラクター原案:VOFAN
監督:新房昭之

例によってシャフト製作で思いもよらない方向に?
原作ファンは観ないほうがよさそうか? 
原作しらなければかなりの名作(迷作)の予感

supercellメジャーデビュー(笑)


よくわかる現代魔法
BS11:7/11(土) 24:00~
原作:桜坂洋(「ジャンプSQ」集英社スーパーダッシュ文庫)
イラスト:宮下未紀
監督:黒田やすひろ
キャラクターデザイン:古賀誠
音楽:橋本由香里
アニメーション制作:NOMAD

表立った人気はでないだろうなぁ


FC2ブログランキングWEB拍手人気ブログランキング

スポンサーサイト




[2009/06/23 00:04] その他 | TB(1) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

=この記事のトラックバックURL=
※言及リンクは必要ありませんので、関連した記事であればお気軽にどうぞ
http://moskid.blog88.fc2.com/tb.php/652-06f4d2aa


2009年 夏アニメの視聴予定です

7月から放送される新作アニメのチェックをしてみました。 夏も美少女アニメ中心でいきますっ!(^^;)
[2009/06/23 20:56] URL 更級の絵巻日記