fc2ブログ






スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[--/--/-- --:--] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

咲-saki- 6巻 

咲-Saki- 6 (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki- 6 (ヤングガンガンコミックス)
(2009/07/25)
小林 立

商品詳細を見る

麻雀スレでネタバレされてたので大筋で内容は知っていましたが、面白くなってきましたねー
確かに咲のあの和了り方はウザイなぁ

番外編で池田(ねこ)が好きになった

店舗特典あるの知らずに本屋で買ってしまったわわわ
まあ、いらないけど

※以下、ネタバレを含みます。
第43局 窮地

池田0点・・・・
かじゅ・咲はツモることすら出来ない状況。
それどころか、池田がテンパらなければ流局ですら終わってしまう可能性がある絶体絶命の淵。

2連続カンでドラを増やし、池田にチャンカンを差し込んだ咲。
あれは"故意に"やったというより、感覚的にカンするのが最良だと"解った"んでしょうねぇ
「理解」よりも「頓悟」に近い
まあ、エスパーというかなんというか・・和(おっぱいさん)風に言うと完全オカルトですね
前半戦のかじゅのチャンカンとは違って、狙って出来る事は100パーセント無いと言っていいかと思います。

ここから3人の巻き返し


第44局 砲号

心持で手牌の見え方が変わる。よくあることです。
私は流れの正体はそれじゃないかな、と思います。
親で連荘しまくってるときとか、「ツイてる」と感じますが、
言うまでも無く手は確率で決まるものですから
「ツイてる」「ツイてない」ってのは打ち手の見方の方に左右されるのかなと思います。

リーチ・一発・ツモ・ピンフ・純チャン(3)・三色(2)・一盃口(1)・ドラ3
13翻 子 数え役満 32000点
「華菜ちゃんは図太いんだ!」
「そろそろまぜろよ」

カッコいいセリフ吐いてますが
『咲-saki-』の場合、決めゼリフは同時に死亡フラグであったりもします。 恐いですね(何

風越のキャプテンがウザがられているのは結構ショック・・
素敵なお母さんキャラですが、同年の同性だとウザイのかも・・・
そんなキャプテンに全国をプレゼントしたい。
と、全読者が思ったハズ


第45局 解放

東4局 親かじゅ

もも×かじゅ はイチャつきすぎなので見ててフツーに恥ずかしい(*ノノ)
それにしても背景綺麗だな、構図完璧だし。
トレスって事は無いでしょうが、写真か何かを元に描いてるんでしょうきっと。

ダブ東・ドラ2 
30符4役11600点
2位とはいえ8万点差、カンしてドラを増やさず池田のローワンでロンするかじゅ
8万点差つったら絶望的どころか普通の麻雀じゃありえない点差ですからね、
硬くいくより一八でカンしちゃう方が多いかと思います。
親だからカンしないのもアリなのかなぁ

池田・かじゅ・咲、次々と衣の"支配"から解放されていく
咲だけに気を配っていた衣も焦りを感じ始めるのか・・?
まあでも、この点差なら余裕か・・

「脱いでもいいですか?」
咲はタビックス履いて強くなるのかと思ったら、裸足でしたかw
「割れ目がこすれて」とか・・・ww


第46局 脱却

こんばんわ、積み符(場棒)とか端数の計算が微妙によくわからないあしゅです。
500・800の計算方法を誰か教えてください。

3人で協力して衣を引き摺り下ろさなければ誰も勝てない状況。
本来なら安い手で上がってかじゅの親を流すなど言語道断の愚行なわけだが、
流れの見える男もとい、流れの見える女 井上純 曰く
「点差に縛られていたら衣の支配からは逃れられない、
もしかしたら清澄の大将には違うものが見えているのかもしれない」

なんかカッコいいですねw

続けて池田の親も咲の安手で流される。

一人のばかの所為で衣の優勝はもう確定か、と観客の誰もが思ったに違いない。



第47局 安手

「一発ツモだったし!!」
咲の2連続カンで数え役満をテンパった池田

110符1役3600点という微妙な点数で咲に和了られてしまう
これで3連続・・・
安手ばかりで進める不可解な咲のアガリに
かじゅ・池田はいらだちはじめる


第48局 超越

アガリ点こそ低いが、咲の奇妙な空気に気づき始めたのはやはり井上純
これから高いのがくる―

南3局 親・咲
またしても役満をテンパる池田
それに引き換え中途半端な咲の手

3連続カンからの
リンシャン・断ヤオ・トイトイ・3暗・3カンの親倍
咲きの本領はここからだった―

なんか、完全に麻雀漫画と化してます
麻雀を扱った萌え漫画のハズなのに・・
萌えが足りない気がする


第49局 本領

家族―
池田・かじゅの回想は良かったけど
衣の回想には全く同情しないのはなんでだろう・・

突然の停電、冷静にマッチに火を点けるオバハンw


第50局 怒涛

ハジメが優しい、かわいい。
和は暗いトコ苦手なんですねー。
そしてオバハン 寝 て るww

絶対優勝不可能な状態でも全く諦めない池田
キャプテンですら殆ど諦めている状態で、麻雀を楽しむ池田
その姿はさながら安西先生 は ないか
池田の株が私の中で急上昇です。

ここに来て衣の支配が再開
ハイテイ(2)・ドラ3
満貫8000点+場棒300点
・・・であってますか?






天江衣164200点
宮永咲107700点
加治木ゆみ*91300点
池田華菜*36800点

オーラス・親・かじゅ
・・・かな

咲はトップと56500点差
役満あてれば勝てる。ツモならギリ勝てない。

咲が衣に一回で役満あてるより、かじゅの連荘の方が現実的かなぁ
どうやら長い1局になりそうです。
次の巻もずっと大将戦やってたりして

・・それはないか


番外編

池田の妹かわいいー
妹4人で暮らしてるの?
風越は学費高いみたいなこと久部長が言ってたし、親がいないってことは無いと思うけど
決して裕福な家庭の部屋ではなかったですね

ていうかキャプテン素敵んぐ過ぎる(*´ω`)



関連自記事
第1局「出会い」
第8局「前夜」
第9局「開眼」
第10局「初心者」
第11局「悪戯」
第12局「目醒め」
第13局「微熱」
第14局「存在」
第15局「魔物」
第16局「結託」



FC2ブログランキングWEB拍手人気ブログランキング

咲-saki- GONZO 小林立 植田佳奈 福山潤 伊藤静 小清水亜美 白石涼子
スポンサーサイト




[2009/07/26 00:26] 咲-saki- | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

=この記事のトラックバックURL=
※言及リンクは必要ありませんので、関連した記事であればお気軽にどうぞ
http://moskid.blog88.fc2.com/tb.php/665-90dbbb65







上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。