あしゅの気まぐれブログアニメ・コミックの感想。音楽CDのレビューなど。 ※Firefox環境
| ||||||||||||||||
2009年04月-09月 TOKYOMXほかU局 原作:BONES 監督:宮地昌幸 メインライター:清水恵、野村祐一 アニメーションディレクター:奥村正志 キャラクターデザイン、総作画監督:倉島亜由美 ザムド・メカニックデザイン、総作画監督:橋本誠一 メカニックデザイン:山根公利 ヒトガタデザイン:水畑健二 美術監督:青井孝 撮影監督:宮原洋平 音響監督:高寺たけし 音楽:大島ミチル アニメーション制作:ボンズ 一つ一つの話とか演出とかはすごいカッコイイし、好きなんですけど 話数とか時間とかが足り無すぎる。もっとじっくりやってほしかった 本気でやるならガンダムSEED並の話数必要だと思う メインヒロインだと思ってたナキアミが後半全くアキユキと絡まなかったのは驚き 離れていても心は・・・というアキユキの言葉を具現化した感じなのかなあ がむしゃらに生きる10代達 手紙を運ぶザンバ二号 過去の落とし前をつける為に腰を上げる親父達 ほんとに一つ一つの話がカッコよくて素敵なんですけど、 北とか南とか島とかテシクとかルイコン教とか胎洞窟とか 説明不足すぎる 結局世界で何が起こっているのか 全 く 理解できなかった・・・ 最終回は・・・ラスト5秒で無理やり終わらせた感が否めない ああいう突発的なサプライズより、素直に30分ハッピーエンドの方が私は好きです クジレイカが手紙を拾うシーンとかスゴク良かった、あの時点でアキユキも解凍されてれば大団円だったのに・・ ていうか中佐生きてたのかよ 最終回のナズナ可愛すぎだろ 癒される、癒されてしまうw バックグラウンドの半分以上が理解できなかったけど、なんか良かったよ 25話の戦闘シーンとかカッコよかったデスヨ ![]() ![]() ![]() 阿部敦 三瓶由布子 折笠富美子 松来未祐 古谷徹 根谷美智子 スポンサーサイト
コメントの投稿
=この記事のトラックバックURL= | HOME |
|
| |||||||||||||||
copyright © 2006 あしゅの気まぐれブログ all rights reserved. Powered by FC2ブログ
|