fc2ブログ






バスカッシュ! 全26話 

バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]
(2009/09/16)
下野 紘伊藤 静

商品詳細を見る

2009年04月-09月 MBSほか
原作:河森正治、ロマン・トマ、サテライト
プロジェクト・ディレクター:河森正治
監督:板垣伸、佐藤英一(第10話 - 。第7-9話はスーパーバイザー)
シリーズ構成・脚本:佐藤竜雄
キャラクターデザイン:吉松孝博、SUEZEN、そえたかずひろ
メカ・コンセプトデザイン・美術監督:ロマン・トマ
音楽:Audio Highs、吉川慶
音響監督:明田川仁
CGIディレクター:原田丈
シューズデザイン協力:NIKE
アニメーション制作:サテライト

カオスすぎて もはや神 
放送前情報では、ナイキとか山田優とか
なんか朝やるようなやつなのかなー、と全然期待していなかったのですが
今までに見たこと無かった斬新な第1話に鳥肌、最終回までの視聴を心に決めました。


:脚本:
監督が変わって脚本が変わるって事あるんでしょうか・・・?
序盤、中盤、終盤、で全くストーリーの趣旨が違っている感じです
最終的には月とアースダッシュとの衝突から世界を守るっていうFFみたいなテーマは予定していたんでしょうけど、
それにしてもいろいろと超展開過ぎました
いろいろと早送りされたような話もありましたし
全て詰め込むならもっと話数増やさないと、説明しきれていないです。


:演出:
音楽とか、セリフとか、ポーズとか、カッコヨスギ。
毎週クライマックスシーンでゾワワッと鳥肌が立ちました。 無論、いい意味で。
"魅せる"のは本当に上手いと思いました。すばらしいです。


:作画:
キャラデザと顔の作画に関してはなんだが残念なのですが
背景・装置とビッグフットのCGなんかは凄過ぎでした。
特に背景の細々しているのは書くの大変なんじゃなかろうか、一枚だからいいのか?


:音楽:
エクリップスは謎だけど、作中でのサントラはやっぱりカッコイイ
曲が始まるタイミングも秀逸で、やっぱり"魅せる"のが上手い。


:キャラ:

ダン・JD
いかにもRPGの主人公といった感じ。
基本3マンセルで動いてたから、本当にFFみたいな話だったな。
頭悪くて、猪突猛進、妹の足を治す為に月へ行くことを目指す。
・・・・あれ、ココの足はもういいのか?
ココ自身は別にいいんでしょうけど、ダン側からしたらまだ踏ん切りついていなかったはず
それともバスカッシュに必死で妹の事なんか忘れてしまったのか?

追記:EDでなんか治ったらしい・・・・なんだそら
結局コイツが伝説である理由ってなんだったんだろう、
最後は6人それって伝説、みたいなオチだけど
ダンがいなければ6人が伝説になれなかったのは言うまでもないし
スラッシュもいってた通りやっぱりコイツこそが伝説、
というか、コイツあっての伝説なんでしょうね 多分
単純にすごいやつなんだな と感心。

アイスマン・ホッティ
最後ダンとともにダンクを決める。伝説になれなかった男。
「なんで最後アイスマンなんだ?」と思ったけれど、第1話でライバルキャラみたいな登場の仕方してましたよね。
途中で分かれた後、コイツ何してたんだろ?
スラッシュと合流して何かあったのは勿論そうなんでしょうけど、そのへんの説明も欲しかったところです。

セラ・D・ミランダ
伝説の1人。
最終回で頓悟したみたいだけど、結局この子は何がしたかったのか・・・・・

ミユキ・アユカワ
メインヒロインだと思わせておいて、とんでもないザコキャラ。
途中から扱いが酷すぎて可哀想。
昔したダンとの「約束」って何だったんでしょう。そんな話ありましたよね?
大きくなったら結婚しようとそんなことだろうか・・・・・
ミユキメインの話(エリアゼロと父親の話)はあったけれど、それもやっぱり雑な印象。

フローラ・スカイブルーム
最後の3on3には外されたのに、結局は伝説の1人。王女。
ひんぬー故に気づいてもらえない悲しさ。
セリフは多かったけど、特に印象には残らない悲しさ。
1話から伏線登場していたのに、フローラメインの話は終盤にちょこっとだけ
しかもルージュに席を譲る役

ナヴィガ・ステルテ
後半で出てきたキャラなのに、セラのパートナー且つ伝説の1人。
ずっと墓を守って生きてきた男 だっけ?

ファルコン・ライトウイング
なんでこいつが伝説なのか 強いけど 確かに強いけど そういう問題か?
最終回でキャラ全員の登場比率に優劣をつけないのはなかなか新しいと思ったけど
(普通こういう話って最後は主人公とせいぜいメインヒロインだけが活躍して、他は応援ですよね)
その所為で中途半端さとか、印象強くないやつの急上昇とか・・・・
無理やりヴィオレットとくっつけなくてもなぁ
しかも、シトロンとアイスマン結局くっついてないしw


ガンツ/ベル
ベルは結局イケメン化するのかw

はるか/ジェームス/ヤン/ソーイチ/サウザント/スラッシュ
ジェームスとヤンとスラッシュ
3人とも衝突からアースダッシュを守ろうとした、という意味では同じ
3人それぞれ違う思惑というか狙いがあったっぽい
スラッシュは純粋に伝説を捜し求めてたっぽいけど
ジェームスは?彼も同じなんでしょうか、途中から消えたからあんまり何考えていたのか・・
ヤン/ソーイチ/サウザントはかつて同じ研究メンバーだったんですね、そういう設定好きです。



総合評価
脚本:4
演出:5
作画:4
音楽:5
キャラ:4
声優:5

意味わかんないけど 超格好良かった


FC2ブログランキングWEB拍手人気ブログランキング
下野紘 遠藤綾 伊藤静 小林ゆう 中村悠一 浅野真澄 釘宮理恵 近藤孝行 大原さやか 戸松遥 早見沙織 中島愛 花澤香菜 皆川純子 谷山紀章
スポンサーサイト




[2009/10/12 08:36] その他(終了) | TB(5) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

=この記事のトラックバックURL=
※言及リンクは必要ありませんので、関連した記事であればお気軽にどうぞ
http://moskid.blog88.fc2.com/tb.php/707-dfe3a8ab


バスカッシュ! -BASQUASH!- 第26話(最終回)「フリーFree」

スラッシュ・キーンズに先制ゴールを決められたダン・JDたち、チーム『バスカッシュ』。だがダンも負けじとスラッシュをドリブルで抜いていく。「一直線に走るだけが、バスケじゃねぇってなぁ」ダンからのパスを受けてゴールを決めるルージュ。まさかダンの口からこんな台...
[2009/10/12 09:44] URL 無限回廊幻想記譚

「バスカッシュ!」26話 フリー

とりあえず終わった。 伝説と呼ばれるのは結局ダンだけじゃなくて最後にシュートを決めた6人全員で良いのか?それともスラッシュとか他の人...
[2009/10/12 11:47] URL 蒼碧白闇

バスカッシュ! 第26話(最終回) 「フリー Free」 感想

このアニメはきっと、八方破れなところがウリなのなのであり、このアニメらしく駆け抜けた最終回だったと言えるでしょう。バスカッシュ! ...
[2009/10/12 13:33] URL メルクマール

バスカッシュ! #26

「フリーFree」 レジェンドバレッドの発射準備を進めるヤン 機体は新しくなったけだシューズが古くて追いついていない… なんかシューズから煙り出てたよww スラッシュの様子に異変が しかしダンはスラッシュのステップを見て気づいてしまう このプレイ このス...
[2009/10/12 16:15] URL あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w

バスカッシュ! #26 フリーFree (最終回)

テレビ版の 『バスカッシュ!』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 汝は何者なの...
[2009/10/12 16:54] URL ビヨビヨ日記帳2